コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

連句新聞

連句作品

  1. HOME
  2. 連句作品
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 renkushinbun 連句作品

【大阪連句懇話会】半歌仙「分光器」の巻

半歌仙「分光器」の巻    小池正博 捌  瀬戸夏子著『はつなつみずうみ分光器』に寄せて    冬麗かの手作りの分光器         小池正博     小春の庭に鳥の羽ばたき       五郎丸照子    きのうからわ […]

2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 renkushinbun 連句作品

【宮城県連句協会】表合せ六句 尻取り「雪霏霏と」の巻

第九回宗祇白河紀行連句実作会 表合せ十句「若き等と」の巻    捌 狩野康子 若き等と俳席囲む小春かな  狩野康子  みかんの皮で遊ぶ妹    砂見美沙 黄昏の新幹線は風切って   義浦敬順  仲がよろしい月とすっぽん  […]

2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 renkushinbun 連句作品

【草門会】胡蝶「ありのまま春」の巻

胡蝶「ありのまま春」の巻    捌・朝倉 一湖    寒紅梅雀群れゐる一樹あり        朝倉 一湖     懐手して光愛づ頃           進藤 土竜    対峙する碁盤は深き世界にて       岡部 瑞枝 […]

2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 renkushinbun 連句作品

【徳島県連句協会】 歌仙「星ひとつ」の巻

歌仙「星ひとつ」の巻    ため息を漏らす海鼠や星ひとつ     東條 士郎(冬)     掃納して三和土美し         西條 裕子(冬)    待ちかねた古書入手との報せ受け    関 真由子(雑)     ボン […]

2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 renkushinbun 連句作品

【あしべ連句会】 歌仙「大鳥居」の巻

歌仙「大鳥居」の巻    捌 山本 天球    冬晴れや大斎原(おおゆのはら)の大鳥居   山本 天球     寒九の水の清らなる音        松本奈里子    いくつものサイフォン滾る喫茶にて   もりともこ    […]

2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 renkushinbun 連句作品

半歌仙「こそりこっそり」の巻

詩人の向坂くじらさんが「連句やってみたいです」と言ってくださった。食い気味に「やりましょう!」と返した。Twitter上のことである。 くじらさんに初めてお目にかかったのは、美術家の宮田篤さんの展覧会「びぶんブックス」( […]

2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 renkushinbun 連句作品

【草門会】 短詩行「翔んでゆくのは 鳥ですか問いですか?」の巻

『翔んでゆくのは・・』留書定型の毒も依存症である?  上野 遊馬 遠路大阪から、川柳人である小池氏が「短詩行」に挑戦しに見えた。さっそく素晴らしい第一句(発句とは呼ばない)を披露して、捌きを喜ばしてくれました。小池氏のよ […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 renkushinbun 連句作品

半歌仙「凍蝶の息」の巻

ときどき作家のほしおさなえさんのところで連句をやっている4人で、ツイッターのDMグループを使って5月末から8月1日まで2か月かけて巻きました。メンバーはナヲコさん(twitter:@nawokot)、Jさん(@JoEgu […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 renkushinbun 連句作品

【徳島県連句協会】 短歌行「臨月の」の巻

短歌行「臨月の」    臨月の孫と語らふ良夜かな     竹内 菊(月)     二百十日の過ぐる吉日     東條 士郎(秋)    森へ入る雑木紅葉の散り初めて      菊(秋)     命あるもの潜む閑寂さ    […]

2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 renkushinbun 連句作品

【猫蓑会】 歌仙「秋高し」の巻

歌仙「秋高し」の巻    高塚 霞 捌    鉄の新大橋や秋高し       高塚  霞     野分過ぎたる空に昼月     佐藤 徹心    到来の玉蜀黍をゆで上げて    根津 忠史     よく喋る児に寡黙なる犬 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

連句作品いいねランキング

  • 【わかくさ連句会】 ...
  • ひらがなかせん 「だ...
  • D連句 「白猿」の巻
  • 【桃雅会】回文連句 ...
  • 【大阪連句懇話会】 ...

Copyright © 連句新聞 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP
MENU